昨日、お庭から収穫した今年の初ザクロを、やっとむきました。

気になりつつも、収穫してから日が経ってしまいました。
3個剥いて、これくらいの量になりました。
ほんのり酸味があって、ほんのり甘くて”あ~、ザクロ!”とうなりました。
お久しぶりな、一年ぶりに再会した友人のような感じでした。
今日は、晴れたり曇ったりしながら、ほぼ曇りの一日です。

朝は霧が濃く、山水画って感じでした。
霧雨だったのでしょう、路面が濡れていました。
霧の様子を見よう!と犬の公園の裏山に登りに行きました。
公園

霧にけぶって、いつもと違ってみました。
裏山入り口

カンカン、カンカンと、あちらこちらからキツツキが木を打つ音が聞こえました。
瞬きをする間に、兎が目の前を横切っていきました。

ピーターラビットをほうふつとさせる、ウサギのトンネルがありました。(写真中央の黒い穴)
真ん丸な白いしっぽが、この中にスポンと飛び込んでいきました。
丘の上から




地表から、煙が立ち上っていました。
水蒸気なのか、山肌にあたった霧があがってきているのか、この山で見たことのない光景でした。
しばらくモクモクとした谷を眺めてから、おりました。

下から見ると、晴れだわ
花



花びらに細かな露がついて、なんと美しい!
絶品だわ
Dannasan、グッジョブ
3.36マイル(約 5.41 Km)のお散歩でした。

気になりつつも、収穫してから日が経ってしまいました。
3個剥いて、これくらいの量になりました。
ほんのり酸味があって、ほんのり甘くて”あ~、ザクロ!”とうなりました。
お久しぶりな、一年ぶりに再会した友人のような感じでした。
今日は、晴れたり曇ったりしながら、ほぼ曇りの一日です。

朝は霧が濃く、山水画って感じでした。
霧雨だったのでしょう、路面が濡れていました。
霧の様子を見よう!と犬の公園の裏山に登りに行きました。
公園

霧にけぶって、いつもと違ってみました。
裏山入り口

カンカン、カンカンと、あちらこちらからキツツキが木を打つ音が聞こえました。
瞬きをする間に、兎が目の前を横切っていきました。

ピーターラビットをほうふつとさせる、ウサギのトンネルがありました。(写真中央の黒い穴)
真ん丸な白いしっぽが、この中にスポンと飛び込んでいきました。
丘の上から




地表から、煙が立ち上っていました。
水蒸気なのか、山肌にあたった霧があがってきているのか、この山で見たことのない光景でした。
しばらくモクモクとした谷を眺めてから、おりました。

下から見ると、晴れだわ

花



花びらに細かな露がついて、なんと美しい!
絶品だわ

Dannasan、グッジョブ

3.36マイル(約 5.41 Km)のお散歩でした。