花曇りと言った感じの霞んだ空です。

気温は低くないので、ダウンジャケットはクローゼット行きです。
今朝は、ゴルフコースのほうに行きました。
ご近所のチューリップ

こびとさんサイズでした。
花は大きいのに茎が短いのは、こういう品種なのかしら?
裏山の公園の木の根元に、青いお花が咲いていました。


お花の中から、ひょっこりリスが顔を出していました。

かわいいーー
これは、ナイスショットですぞよ、Dannasan
マメの花

毎年増えているような気がしなくもないわ。
勝手に生えてきているっぽいよね~。
枝垂桜

やっと咲きはじめたようです。
日本は、今年は桜の開花が早いようですね。
ツッ、ツッ という鳴き声がしました。

多分、この鳥が鳴いていたのだと思います。
調べてみたら、White-breasted Nuthatchのようです。
ゴジュウカラの仲間だそうです。
アメリカ全土でみられる鳥で、メキシコのほうにまで分布図が広がっていました。
ゴルフコース

土曜日の朝ですが、だれもいませんでした。
花々



うっかりしていましたが、昨日は、St. Patrick's Dayだったのね。


木のうろからレプリコーンが顔を出しています。
本当に住んでいるみたい!
3.86マイル(約 6.21 Km)のお散歩でした。
昨晩は、ほぼ一年ぶりに、生魚を食べました。
鮪、鮭、アヴォカド、わかめを入れて、POKE(ポケ?ポキ?)の夕食でした。

前回は酢飯にしましたが、今回はご飯にしました。
タレは、前回と同じにしました。
我が家のタレ(4人分)
しょうゆ 大さじ2
ポン酢 大さじ2
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
にんにくのすりおろし 1かけ分
白ごま 少々
4人分を3人でペロリと食べちゃいました。
Bocchanは、一口目に
「うめーー
」
と絶叫し、
「マジ、感動~
」
とじっくり味わっていました。
Dannasanも、美味しいねぇ、おいしいねぇ、の連発でした。
1年ぶりの生魚にお腹がビックリしないか気になりましたが、今朝も皆元気に起きてきました。
お刺身は、日本人の心の友

気温は低くないので、ダウンジャケットはクローゼット行きです。
今朝は、ゴルフコースのほうに行きました。
ご近所のチューリップ

こびとさんサイズでした。
花は大きいのに茎が短いのは、こういう品種なのかしら?
裏山の公園の木の根元に、青いお花が咲いていました。


お花の中から、ひょっこりリスが顔を出していました。

かわいいーー

これは、ナイスショットですぞよ、Dannasan

マメの花

毎年増えているような気がしなくもないわ。
勝手に生えてきているっぽいよね~。
枝垂桜

やっと咲きはじめたようです。
日本は、今年は桜の開花が早いようですね。
ツッ、ツッ という鳴き声がしました。

多分、この鳥が鳴いていたのだと思います。
調べてみたら、White-breasted Nuthatchのようです。
ゴジュウカラの仲間だそうです。
アメリカ全土でみられる鳥で、メキシコのほうにまで分布図が広がっていました。
ゴルフコース

土曜日の朝ですが、だれもいませんでした。
花々




うっかりしていましたが、昨日は、St. Patrick's Dayだったのね。



木のうろからレプリコーンが顔を出しています。
本当に住んでいるみたい!
3.86マイル(約 6.21 Km)のお散歩でした。
昨晩は、ほぼ一年ぶりに、生魚を食べました。
鮪、鮭、アヴォカド、わかめを入れて、POKE(ポケ?ポキ?)の夕食でした。

前回は酢飯にしましたが、今回はご飯にしました。
タレは、前回と同じにしました。
我が家のタレ(4人分)
しょうゆ 大さじ2
ポン酢 大さじ2
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
にんにくのすりおろし 1かけ分
白ごま 少々
4人分を3人でペロリと食べちゃいました。
Bocchanは、一口目に
「うめーー

と絶叫し、
「マジ、感動~

とじっくり味わっていました。
Dannasanも、美味しいねぇ、おいしいねぇ、の連発でした。
1年ぶりの生魚にお腹がビックリしないか気になりましたが、今朝も皆元気に起きてきました。
お刺身は、日本人の心の友
