朝7時すぎから、霧がぐんぐん濃くなってきました。

霧の濃い庭を見ながらの朝食は、山小屋にいるような感じでした。
10時には霧も消え去り、晴れ渡っています。
Dannasanのミーティング時間が早かったので、今日のお散歩はお預けとなりました。
おととい、庭のテーブルセットをしまいました。
今年の夏は比較的涼しかったので、あまり使う機会が少なかったです。
ここの所朝晩は肌寒いほどですので、そろそろ暖房の準備かしら?
***
アメリカのレシピを参考にバタークッキーを作りました。

レモンシャーベットを添えましたが、シャーベットの季節もそろそろ終わりです。
*計量は、アメリカサイズです。(1 cup = 250 ml)
1 バター 4 oz (113.4 g) を電子レンジで10秒ほど温めて少し柔らかくし、ボールに入れてヘラでクリーム状に練ります。

2 砂糖 1/3 cup (80 ml) を1に加えてヘラでよく練ります。
砂糖を加えたところ

練ったところ

3 卵 1個 を溶いて2に加えて泡だて器でよく混ぜます。
卵を加えたところ

混ぜたところ

4 バニラエッセンス 小さじ1
シナモン 小さじ1/8
上記を3に加えて泡だて器でよく混ぜます。
加えたところ

5 小麦粉 1 cup を4に加えてヘラでよく混ぜます。
小麦粉を加えたところ

6 鉄板にパーチメントペーパーを敷き、5の生地をスプーンですくってボールのような形にして上をつぶすようにし、375℉(約190℃)のオーブンで12分ほど焼き、焼きあがったら網に乗せて冷まして出来上がりです。
*うちのオーブンでは、12分焼いて前後を入れ替えて2分焼いて鉄板は取り出し、クッキーシートはさらに3分焼きました。
生地を乗せたところ

鉄板の焼き上がり

クッキーシートの焼き上がり

網に乗せたところ

サクサク ホロホロ の食感で、しっとりシャーベットにちょうどよかったです。
シャーベットなしでも、ちょこっとつまめる、軽いお味でした。
くどくないので、ついつい手が出て、知らない間に4個、5個・・・
この辺でやめておかねば!と自制心との葛藤
クッキーって、手軽に口に入ってしまうので、要注意だわ
作り始めて、手順1で、レシピには バター 1/4パウンド と書いてあり、頭の中真っ白。
1パウンドを1/4にすると何になるの
検索したら、4オンス ですって!
と言うことは、箱のバターの1本分なのね。
と独り言をぶつぶつ言っていたら、通りかかったDannasanに
「1パウンド=16オンス は常識
」
と言われてしまった
パウンドやらオンスやらを使う方が悪いんじゃい
と怒りの矛先が間違った方へ
そうそう、長さだってさ、フィートとかフットとかインチとか、お手上げですよ~。
布の生地を買うときなんか、ゴニョゴニョッと言っちゃうもん。
店員さんが察して、大体ほしい長さにしてくれるのを期待して待ってしまいます。
アメリカの計測・計量関係、どうにかならんかねぇ

霧の濃い庭を見ながらの朝食は、山小屋にいるような感じでした。
10時には霧も消え去り、晴れ渡っています。
Dannasanのミーティング時間が早かったので、今日のお散歩はお預けとなりました。
おととい、庭のテーブルセットをしまいました。
今年の夏は比較的涼しかったので、あまり使う機会が少なかったです。
ここの所朝晩は肌寒いほどですので、そろそろ暖房の準備かしら?
***
アメリカのレシピを参考にバタークッキーを作りました。

レモンシャーベットを添えましたが、シャーベットの季節もそろそろ終わりです。
*計量は、アメリカサイズです。(1 cup = 250 ml)
1 バター 4 oz (113.4 g) を電子レンジで10秒ほど温めて少し柔らかくし、ボールに入れてヘラでクリーム状に練ります。

2 砂糖 1/3 cup (80 ml) を1に加えてヘラでよく練ります。
砂糖を加えたところ

練ったところ

3 卵 1個 を溶いて2に加えて泡だて器でよく混ぜます。
卵を加えたところ

混ぜたところ

4 バニラエッセンス 小さじ1
シナモン 小さじ1/8
上記を3に加えて泡だて器でよく混ぜます。
加えたところ

5 小麦粉 1 cup を4に加えてヘラでよく混ぜます。
小麦粉を加えたところ

6 鉄板にパーチメントペーパーを敷き、5の生地をスプーンですくってボールのような形にして上をつぶすようにし、375℉(約190℃)のオーブンで12分ほど焼き、焼きあがったら網に乗せて冷まして出来上がりです。
*うちのオーブンでは、12分焼いて前後を入れ替えて2分焼いて鉄板は取り出し、クッキーシートはさらに3分焼きました。
生地を乗せたところ

鉄板の焼き上がり

クッキーシートの焼き上がり

網に乗せたところ

サクサク ホロホロ の食感で、しっとりシャーベットにちょうどよかったです。
シャーベットなしでも、ちょこっとつまめる、軽いお味でした。
くどくないので、ついつい手が出て、知らない間に4個、5個・・・
この辺でやめておかねば!と自制心との葛藤

クッキーって、手軽に口に入ってしまうので、要注意だわ

作り始めて、手順1で、レシピには バター 1/4パウンド と書いてあり、頭の中真っ白。
1パウンドを1/4にすると何になるの

検索したら、4オンス ですって!
と言うことは、箱のバターの1本分なのね。
と独り言をぶつぶつ言っていたら、通りかかったDannasanに
「1パウンド=16オンス は常識

と言われてしまった

パウンドやらオンスやらを使う方が悪いんじゃい


そうそう、長さだってさ、フィートとかフットとかインチとか、お手上げですよ~。
布の生地を買うときなんか、ゴニョゴニョッと言っちゃうもん。
店員さんが察して、大体ほしい長さにしてくれるのを期待して待ってしまいます。
アメリカの計測・計量関係、どうにかならんかねぇ
