mattariponのぽんこつ日記

まったりと趣味にいそしむ日々をまったり綴っていきます。

 修理・制作

ブランケット

昨晩は屋根に雨の音が聞こえるほどに降りましたが、今朝はポカポカと温かい陽気でした。

BocchanがOyomechanの家に行ったついでに、日本食スーパーに買い物に寄りました。
メロンパンが品切れで、残念。
その足で、Bocchanのコンピューターの部品を返品したり、COSTCOによって少し買い物をしたり、あっという間の午前中でした。

3時過ぎに彼らが拙宅に戻り、OyomechanがBocchanの散髪中です。

この間のクリスマスに、Oyomechanへのギフトで、手作りブランケットを渡しました。
針と糸を使わない、切りっぱなしでできるブランケットです。
久しぶりに作ったので手順が思い出せるか不安でしたが、何とか完成しました。
また忘れてしまわないように、書いておきましょう。

柄付きのフリース生地と無地のフリース生地を、同じ長さで買っておきます。
*今回は、両方とも1 yardにしましたが、2 yardでもよかったと、後で反省。

1 2枚を中裏にして合わせ、同じ幅になるようにはみ出した部分を切り落とします。
*この後の工程は、すべて2枚重ねのまま進めます。

2 4隅の角を3.5 inchの正方形に切り落とします。
*以前に作った厚紙の型が取ってありましたので、その型に沿ってはさみで切り落とします。


3 1.5 inch幅に4辺に切り込みを入れていきます。
*以前に作った厚紙の型が取ってありましたので、その型に沿ってはさみで切り落とします。
 

4 4辺すべてに切り込みを入れたら、房を上に持ち上げ、折り目の部分の真ん中にはさみで穴の切り込みを入れていきます。(切り込みは1 cmくらいかなぁ)
持ち上げ

切り込み

角の部分は、切り込みを入れた後に1枚戻さないとまとめて切ってしまうので注意が必要。

4辺すべて切り込み完了


5 穴に房を通し、根元を抑えながら引っ張り、結び目を作っていったら完成です。
表から裏へ、2枚まとめて角を入れてゆっくり引き出す。


ここで根元を抑えて絞るような感じで2枚一緒に引き出す。


形を整える。


完成


今回は裏の無地の布を白にしました。

縁取りも白く出てきます。

以前に自分用に作った物では、裏を濃いピンクにしたのでこんな風になりました。

裏の生地の色で縁取りができるのが、面白いです。

後日、Oyomechanが
「とってもかわいかった!!ありがとう!」
と言いながら、ヒョコッと顔を出す猫のポーズをしてくれました。

気に入ってもらえて、よかったわ~

コンピューター その3

朝、サラサラと雨が降りました。
その後も晴れません。
雨の準備万端のような空です。

Bocchanのコンピューターの組み立てその1でファンの部品を交換し、その2でマザーボード、脳の部分、線路の部分の三つのパーツを再度注文し、次々に部品がそろいました。
今日は本腰を入れて、朝食後からガッツリコンピューターの組み立てです。

まずは、一つ目のマザーボードで前回のチェック。

全く同じ症状で変化なし。

新しいマザーボードを取り出しました。


その1と同じ手順で新しい頭脳をはめ込み。


ぐるぐる回るパーツらと線路の部分を取り付け。


今回は、昔の部品を持ち出して、動くかどうかチェック。

真ん中のファンの後ろに立っている銀色の箱のようなものを付けました。

成功

モニターに待ちわびた画面登場
Dannasanの
「でたーー!」
に、喜びが込められていました。

銀色の箱の部分を、電飾の部品に取り換えました。

これも大成功!
ここで一同大拍手。
この電飾のパーツが一番高価だったそうです。

これならいけるってんで、ケースに収める作業へ移行。

ネジを外したりつけたり、電飾パーツのはめ込みに苦労したり、男子ズの悪戦苦闘の末、装着完了。

両サイドの蓋を閉め、Bocchanのコンピューター机の定位置へ。

後ろの線をつないで、スイッチオン

イエーーーイ!
見事に映りました。
おめでとう
ゲーム専用コンピューター、爆誕です。

以前の物より数倍静かです。
なんたって、メーカー名が”Be Quiet!"ですから(笑)

Bocchanの嬉しそうな顔ったら
これからあれこれインストールをして、ゲームを楽しむ予定だそうです。

コンピューター その2

昨晩は、年末年始に南カリフォルニアのご実家に帰省していたOyomechanが、約3週間ぶりに我が家に遊びに来てくれました。
入籍後初の家族5人の団欒でした。

今朝は結構冷え込み、霜が降りていました。

風は北風のような冷たさでした。

今日の朝10時のフライトで、JouchanがL.A.に戻りました。
着陸直前にかなり揺れたそうですが、無事に空港到着の報告がありました。
今学期はハードスケジュールのようですが、元気に過ごしてほしいものです。

朝食後、Bocchanのコンピューター制作、第2弾が始まりました。
年末に組み始めた時にはファンが壊れていて、一旦中止になっていました。

オーダーしなおしたファンが届き、ケースも届きました。

今使っている物より奥行きがあるようです。

前回作りかけたマザーボード、再登場。


ファンのセッティング。
 
今回は正常に動いた様子。

新しいパーツ出現。

接続。

頭脳部分

グレーの何かを塗っています。

太いコードでつながりました。

ゴー!

両方ともブルンブルン回ったよ。

大きなパーツ登場

結構重たい。

装着

ゴー!

ピッカピカ!

ワクワクしながらモニターにつなぎました。
何も映らない・・・
男子ズ、しょぼ~~ん

マザーボードに問題がありそう。
問題あるのはいつもマザー(笑)
ファザーボードってないの?

マザーボードを再注文して、今日のところはここまで~。

コンピューター

大みそかです。
すっきり晴れていませんが、どうにか持ちこたえています。

Bocchanが
クリスマス後に、ゲームのためのコンピューターを作り換える!と一大決心をし、Dannasanと相談しながらパーツを買いそろえていました。
ケースは年明けに到着ですが、モニター2台と中身のパーツは昨日までにすべて配達されました。

男子ズは、組み立てをウズウズ。

今日の朝食後から、ニヤニヤ、ニコニコ、二人で組み立て始めました。
まずは、マザーボード(と呼んでいたような)を慎重にオープン。
 

コンピューターの脳ともいえる部分の取り付けです。

ボードの手前の黒い四角の部分の蓋を持ち上げて、はめ込みました。
「絶対に落とさないでね。衝撃を与えないでね」
と、息を止めて取り付け。
 
蓋を閉じるときにパチン!と音がして、皆でフーッと息を吐きだしました。
黒い部分は取り外し。

次に、線路のようなところにはめ込み。

慎重に合わせて、カチンとはまる音がしました。

次に、真ん中あたりにあった丸い部分に長方形の黒いものを取り付け。

ネジのようなパーツで高さをつけて取り付け。

今のところ、ここまで完成。

最初に取り付けた脳の部分の上に扇風機のようなものを取り付けます。

ここで問題発生
4本のねじのうち1本が折れていた!

試しに置いてみていましたが、ボードの裏にねじが出てこないので、
「こりゃダメだぁ」
と返品決定。
今日はここまでで、このままマザーボードが入っていた袋へ戻しました。
二人で、他のパーツも壊れていないか、全部広げて確認していました。

モニターだけは今のゲーム用コンピューターに接続し、高画質へグレードアップ!
早速お友達とオンラインゲームを楽しんでいます。

さてさて、これから年越し。
今から高速巻き巻きです

今年も一年お世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします

コンピューターの掃除

なんか、いつもより湿度が高い感じ・・・
こんなんで音を上げていたら、日本の人に呆れられちゃう。

今朝は早めの時間に、日曜日恒例の朝市に行きました。
ヒマワリ

夏ですね~。
ヒマワリって、楽しそうだなぁ。

野菜やさん

いつもの’ザ・いい人顔’のおじさんの他に、おばさんもお店の手伝いをしていました。
おじさん、スマホを上手に使いこなして、”クレジットカード受け取り可”になっているじゃな~い!
同年代の同類だと思っていたのにぃ。
そちら側へ行ってしまったのね。
さらばじゃぁ
でも、やっぱりレジの行列ができていて、ちょっとほっこり。

果物屋さん

この桃が、とーってもいい香りだったの。
今日は、白桃を多めに買いました。

その足で中国スーパーに行きました。
入り口に黄色い花の木がありました。
 
調べてみました。
Palo Verdeというようです。
他にParkinsoniaともよばれているみたいです。
日本語では、パーキンソニアで調べると解説が出てきました。
砂漠など乾燥地域に自生するようですから、頻繁な水やりは必要ないのかもね。

花の下を通ったら、ポップコーンの香りがしました。
蜂もたくさんやってきていました。
「ポップコーンの香りのお花って、珍しいね」
とDannasanに言ったら
「すぐ近くの朝市のポップコーンやさんの香りでしょ」
と驚きの事実
うわっ!ホントだ。
花の匂いじゃなかった

帰宅後一息ついたところで、朝の二度寝から目覚めたBocchanが起きてきました。
今日もBocchanの運転で、Dannasanとジムに出かけました。
今日の人出はほどほどだったようで、たっぷり1時間のトレーニングでした。
ジムでは二人ともマスクをつけて運動をしているので、肺活量が上がりそうだ、と言っていました。

普段は食べられないキムチチャーハンの昼食後、父と息子で、暑い時に調子の悪くなるBocchanのコンピューターの掃除を始めました。
蓋をあけたら

埃だらけ~~
「うわーー!すげーー!なんじゃこりゃーー!」
と第一声。
ファンにも埃が詰まっていたので、マスクをして外で掃除。
本体も、えっちらおっちら外に運び出していました。
ハンディ掃除機の音の間に
「ひえ~~~!」
「いや~~~~ん!」
と二人の爆笑の中から声が聞こえてきました。
きいてるだけで、Jouchanと笑ったわ。

掃除済みのファン

本体に取り付け

取り付けの際、線を挟んでしまったり、はめ込みの向きやら、何度かつけたり外したりしていました。
取り付け完了後、後ろにコードをつなぎました。

側面の蓋をして、元の位置へ。


ほとんどゲーム専用のコンピューターです。
早速定位置について、ゲーム開始。
音が静かになったんじゃない
これで、暑い日も快適なゲームライフが送れそうね~
プロフィール

mattaripon

1995年からカリフォルニア・シリコンバレー在住。
在住年数と英語力は、反比例。
夫と息子と嫁と娘の5人家族。
声楽家かもしれない主婦。

ギャラリー
  • 目医者のチェックアップ
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ