今日はなんだかすっきりと晴れません。

お洗濯物を干してしまったけれど、乾くかしら?

今週もびっちりお日様マークが続くようです。
今日は、小学校のほうを回りました。
学校の前庭で高学年の子たちが息抜きのウォーキングをしていました。
高学年ともなると、そろそろ思春期かしらね。
やる気を見せない感じが、これもまた微笑ましかったです。
歩道脇にカランコエの種類に近いようなお花がありました。

薄ピンク色なのがいいわね。
道端に、フリー・レモンが置いてありました。

2種類のレモンです。
両方の種類からひとつづついただきました。
が、コンパクトなお買い物袋もちょうどポッケに入っていましたので、引き返してもうひとつづつ合計4個いただきました。

いい香りですわ~。
あざっす
うわ~モワッと紫

お庭の両サイドに咲いていました。
2.09マイル(約 3.36 Km)のお散歩でした。
昨日の午後に、デッキにあった巨大カランコエを地植えに移植してもらいました。

大きな鉢で大きな株でしたが、根っこはあまり張っていなかったようです。
ここの花壇は、大家さんが何を植えても枯れてしまうので、これもいつまで持つかわかりません。
うちのお庭は北向きの斜面なので、日当たりもさほど良くないですし土が肥沃ではないようです。
蕾もたくさんつけているのですが、どれくらい咲くかしらね。
しばらく様子見です。
***
2021年10月から全12話で放送されたアニメ「海賊王女」を見ました。
海賊王女 公式サイト
オリジナルテレビアニメ作品だったようです。
北米で放送されたのちに、日本国内で放送されたらしいです。
へー!とちょっと驚き
主人公フェナは、幼い頃に父との船旅中に船が海賊に襲われ、彼女の命を救うために一人で小舟に乗せられて流されていきます。
たどり着いた島で、いつかは島から脱走しようと機会をうかがっていたところ、生き別れていたかつての使用人たちに助け出されます。
海賊に襲われたときに彼女の命を救ってくれた雪丸にも再会し、物語が動き始めます。
雪丸は、フェナの父の持つ島を長年守り続けてきた一族の精鋭部隊の一員です。
フェナが舟に乗せられて流されて行く時に父の残した言葉、
「エデンに向かえ」
の謎を解くために、雪丸達精鋭部隊のメンバーと舟で旅をしていきます。
あれよあれよという間に物語が急展開していき、”仮眠をとっている場合じゃないですよ、Dannasan”って感じでした
口数の少ない雪丸とフェナとの恋も、思わず応援したくなる二人でした。
アニメの最後の雪丸の表情が、サイコー❣
映像がきれいで、手抜きが一つもなく、丹精込めて作られたアニメに感じました。
雪丸役の鈴木崚太君は、現在24歳の芸歴5年のようですが、なかなかの美声でした。
彼の経歴を調べてみましたら、スポーツ青年だったようで、放送部にも入っていたようです。
ボイスサンプルを聞いてみましたら、ナレーションでの活舌の良さ、聞きやすい声のトーン、鼻濁音もきれいにこなされていました。
これからの活躍が楽しみですわ~

お洗濯物を干してしまったけれど、乾くかしら?

今週もびっちりお日様マークが続くようです。
今日は、小学校のほうを回りました。
学校の前庭で高学年の子たちが息抜きのウォーキングをしていました。
高学年ともなると、そろそろ思春期かしらね。
やる気を見せない感じが、これもまた微笑ましかったです。
歩道脇にカランコエの種類に近いようなお花がありました。

薄ピンク色なのがいいわね。
道端に、フリー・レモンが置いてありました。

2種類のレモンです。
両方の種類からひとつづついただきました。
が、コンパクトなお買い物袋もちょうどポッケに入っていましたので、引き返してもうひとつづつ合計4個いただきました。

いい香りですわ~。
あざっす

うわ~モワッと紫



お庭の両サイドに咲いていました。
2.09マイル(約 3.36 Km)のお散歩でした。
昨日の午後に、デッキにあった巨大カランコエを地植えに移植してもらいました。


大きな鉢で大きな株でしたが、根っこはあまり張っていなかったようです。
ここの花壇は、大家さんが何を植えても枯れてしまうので、これもいつまで持つかわかりません。
うちのお庭は北向きの斜面なので、日当たりもさほど良くないですし土が肥沃ではないようです。
蕾もたくさんつけているのですが、どれくらい咲くかしらね。
しばらく様子見です。
***
2021年10月から全12話で放送されたアニメ「海賊王女」を見ました。
海賊王女 公式サイト
オリジナルテレビアニメ作品だったようです。
北米で放送されたのちに、日本国内で放送されたらしいです。
へー!とちょっと驚き

主人公フェナは、幼い頃に父との船旅中に船が海賊に襲われ、彼女の命を救うために一人で小舟に乗せられて流されていきます。
たどり着いた島で、いつかは島から脱走しようと機会をうかがっていたところ、生き別れていたかつての使用人たちに助け出されます。
海賊に襲われたときに彼女の命を救ってくれた雪丸にも再会し、物語が動き始めます。
雪丸は、フェナの父の持つ島を長年守り続けてきた一族の精鋭部隊の一員です。
フェナが舟に乗せられて流されて行く時に父の残した言葉、
「エデンに向かえ」
の謎を解くために、雪丸達精鋭部隊のメンバーと舟で旅をしていきます。
あれよあれよという間に物語が急展開していき、”仮眠をとっている場合じゃないですよ、Dannasan”って感じでした

口数の少ない雪丸とフェナとの恋も、思わず応援したくなる二人でした。
アニメの最後の雪丸の表情が、サイコー❣
映像がきれいで、手抜きが一つもなく、丹精込めて作られたアニメに感じました。
雪丸役の鈴木崚太君は、現在24歳の芸歴5年のようですが、なかなかの美声でした。
彼の経歴を調べてみましたら、スポーツ青年だったようで、放送部にも入っていたようです。
ボイスサンプルを聞いてみましたら、ナレーションでの活舌の良さ、聞きやすい声のトーン、鼻濁音もきれいにこなされていました。
これからの活躍が楽しみですわ~
