mattariponのぽんこつ日記

まったりと趣味にいそしむ日々をまったり綴っていきます。

2021年10月

Santa Teresa County Park

ブログネタ
【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!
今日も穏やかな天気です。
日曜日の恒例となっている朝市(Farmers Market)に行ってから、車で15分ほどのところにあるSanta Teresa County Parkに行きました。

途中、交差点にパトカーが何台か停まって赤色灯がピカピカしているのが見えました。
近づいてみたら、車が上下逆さまになっていました。
どうぞどなたもケガなどされていませんように
道路が封鎖されていたので、Uターンをして裏道で行くことにしました。

路駐可でしたので、入り口近くに停めました。

昔、家畜などを飼っていた農場の建物が保存されていて、ちょっとした公園のようになっていました。
ここから山のほうに向かうトレイルが始まっていました。

ごつごつとした石がゴロゴロしている道で、足裏ツボマッサージのようでした。

黙々と登っていたら、少し開けた地点でパノラマ景色が見えました。
今日は、シリコンバレーが遠くまですっきりと見渡せました。

サンフランシスコ方面の景色です。
右の写真の赤い矢印は、スタンフォード大学のフーバータワーですね。
フーバータワーの後ろの山は、Belmont辺りでしょうか。
写真手前に見える交差している道は、HWY85とHWY87です。

再びごつごつした道を登っていきます。

頂上付近で、南方面のDannasanの会社も見えました。

金曜日に久しぶりに出勤しましたが、こっちのオフィスではなかったそうです。

以前に行った丘の地域と、後ろにSan Jose Downtownも見えました。

建物の一つ一つまで見えました。

街の反対側は、なんと素朴な景色

少しずつ山肌に緑が見えるようになってきました。

分かれ道

ここから下りました。
先日の嵐で地面が湿ったおかげで、砂ぼこりが立たずに歩きやすい道になっていました。

牛舎だったのかしら。

この間の強風、嵐でも壊れなかったようです。

トレイル

風がとても気持ちよかったです。

今日の道のり

登ったり下ったり、変化にとんだトレイルでした。
自転車乗りさんにも何人か出会いました。
3.78マイル(約 6.08 Km)のハイキングでした。

ねずみのハロウィン

今朝は霧がかかっているような、曇り空でした。

曇りでも、寒くはなかったです。

今日は、ゴルフコースの奥の方まで行きました。
2種類の柿のなっているお庭がありました。

秋ですね~~

お化けがひっそりと木陰に立っていました。

お化けの記念撮影のようです。

やる気満々ですわね

いよいよ明日ですよ~。

カボチャのそばにちょこんと座っている猫がいて、その構図がかわいかったので写真に撮ろうとしたら寄ってきてしまいました。

カボチャと一緒に撮りたかったのよ~、と言ってもスリスリと遊んでほしそうに足の周りにまとわりついてきました。
「バイバイ
と言って立ち去ってからよく見たら、ズボンに毛がいっぱいついていました。
抜け毛の季節かしら?
家に帰って、ハンディ掃除機で吸い取りましたわ

折りを見て観察している垣根に、パッションフルーツがたくさんなっていました。

これは、育ててみたら楽しそうですわね。

モッキンバードが気持ちよさそうに鳴いていました。

ちょっと真似してみましたが、プロにはかないませんでしたわ
5.48マイル(約 8.82 Km)のお散歩でした。

***

明日はハロウィンです。
季節ものではありますが、以前にハロウィンテーマのシャドーボックスを作りました。


原画

7枚入り(だったかしら?)のカードを5枚使って作りました。
カードの大きさは、10cm X 13 cmの片手に収まるくらいのサイズです。
カードのサイズが小さいだけあって、ネズミたちや線路の枕木一つ一つのピースも小さくて、切り貼りにてこずりました。

カボチャの口から線路が出てくる立体感を出すのが、難しかったです。

カボチャの丸みをあきらめずに、もう少しグリグリ出してもよかったかなぁ。
季節ものの絵ってその
季節しか室内に飾れませんが、かわいいカードが多いので困ってしまいますわ

りんごクッキー

今日も快晴です。
今日は、ハロウィン前の最後の登校日ですから、小学校ではきっと仮装パレードをするに違いない!と予想して、近所の小学校に見に行ってみました。

予想通り、校庭にパレードの道が確保されていました。

芝生回りを歩いてくるのでしょう。
携帯を構えて我が子の来るのを待っている保護者がたくさん集まっていました。

コスチュームを着た子どもたちと先生方がやってきました。

ニワトリ
最近はこんなにゆかいな衣装が出てきたのですね。
と思っていたらまたまた、目を引くお衣装登場

歩きにくそうでしたが、大人気でした。
ハロウィンの日にもこのお衣装で回るのかしらね
きっとどのお宅でも「わ~お」と大人気でしょう。
一通り見て、早々に引き上げました。

スヌーピー、かわいい
距離を測るのを忘れましたが、30分ほど歩いてから帰りました。

***

クッキー系が食べたい!とおもい、以前に作ったりんごクッキーを作りました。


作り方は全く変えずに作りましたので、ちょっとは手慣れてきたかしら
ブラウンシュガーを使ってみようかと思いましたが、シンプルに、前回と同じにしました。
なんと、出来上がった個数まで同じになってしまいました。
焼く前

焼いた直後

網乗せ


翌日は、トースターで軽く焼いていただきました。
少し温かい方がおいしいような気がします。

タッパに入れてカウンターに置いておいたら、Bocchanが
「いつでも食べられるとは、危険だ
とにやにやしていました。

そのままでも甘味たっぷりのとてもおいしいリンゴだったので、クッキーにしても、やっぱりおいしかったです。
これは、もう、定番入りですわ

童謡日和

今日もすっきり爽やかな秋晴れです。
今朝は、あまり通らない道から犬の公園のほうへ行きました。
ベンチに腰かけているお人形が、マスクをしていました。

時代を反映してますわ

視線を感じてよく見たら、猫が丸まっていました。

じっと動かず、置物かと思ってしまいましたわ

電飾のついたハロウィンの飾り。
 
右の写真には、生垣に紫の電飾が張ってありました。
夜のほうが派手に見えるのでしょうね。

家に向かって坂を上っていたら、近所のお宅にTrick or Treat渡しようのパイプが設置されていました。

そういえば、昨年も設置していたわね~。
こ~んな長い物、一年間、どこに保管していたのでしょう?
3.71マイル(約 5.97 Km)のお散歩でした。

***

デイケアさんのお歌の時間にいつでも気軽にお使いいただけるようにと思い立ったのが始まりで、昨年12月から毎週1~3曲ほど子どものための曲をYoutubeにアップしてきました。

mattaripon Youtubeチャンネル

当時、なんと自分で
Youtubeのチャンネル開設をし、四苦八苦しながらとりあえず1曲アップしました。
ちゃんと載ったときには、喜びより安堵のほうが大きかったのを覚えています。
Dannasanが
「一人で開設したのには、驚いた
といまだに言っています
まあ、そこからの細かい操作はDannasanにお任せなのですけれどね

ポツポツとアップを続けていたらいつの間にか100曲を越えていました。
チャンネル内のVIDEOSをクリックするとアップした順に全曲出てくるのですが、特定の曲を探すのにはちょっと不便だなぁ、と思っていました。
そこで今度は、あいうえお順に一覧表を作ろうと思い立ちました。

ウェブサイトを作ってもらおうかと思い、Bocchanに相談したら
「作れるには作れるけれど、お金がかかるよ。」
と言われ、この案はボツ。

ふと、ブログ形式にしておいて毎週更新したらいいんじゃない?と思いつきました。
これだったら立ち上げ方法も覚えているし、管理方法もわかっているので、私にもできるかも
早速立ち上げてはみたのですが、やっぱりコンピューターは思うように動いてくれませんのよ
設定ができたと思って携帯のプレビューで確認してみたら、どうやっても記事が見えない
PC画面のプレビューでは、入れたいパーツが出てこない
もうね~、なんでなんでの連続ですよ。

最終的にDannasanに泣きついて、見事速攻解決でした。
何だか、私が余計なところをいじったらしくて、見えない設定にしちゃっていたのですって。
どうしてそうなるのやら

現在すでにアップ済みの112曲を手作業で入力しました。

mattariponの童謡日和 一覧表

ポツポツと暇を見て入力していたので、ずいぶん時間がかかってしまいました。
曲名とビデオが一致していない、という不具合を見つけられましたら、ぜひぜひご一報いただけましたら幸甚です。
なにとぞ、よろしゅうおたのもうします

たのしいムーミン一家

今朝は濁りのないまっさらな晴れです。
今日は家の前の坂を上って回る初期のコースに行きました。
のっぽのジャックオランタン。

雨どいに頭がつかえて、何やら窮屈そうですわね。

成長を見守ってきた栗。


とうとうこんなに落ちてしまいました。
み~んな捨てちゃうみたいです。
もったいないけれど、美味しくないのかも
2.19マイル(約 3.52 Km)のお散歩でした。

日曜日に開いている朝市が水曜日も開いているので、帰宅後にお買い物に行きました。
いつもよりはお店の数も少なく、オクラのある野菜やさんはありませんでした。
果物屋さんは変わらずに開店していたので、少し少なめに買って帰りました。
また日曜日に、行ってみましょう。

***

ヤンソン作 山室静訳「たのしいムーミン一家」を読みました。


1978年第1刷発行、1998年第48刷発行とあります。
これは、息の長い作品ですね。
4年ほど前にも一度読んだことがあり、ところどころ覚えていました。

ムーミンシリーズの1作目にあたるようです。
原作のトーベ・ヤンソンは、フィンランドの童話作家だそうです。
何年か前に、センター試験の地理でしょうか、ムーミン谷に絡んだ出題がありツイッターで騒動になったことがあるようですね。
作家はフィンランドの方ですが、ムーミン谷はあくまで架空の場所のようですよ。

子どもの頃に、ムーミンのアニメがあったような気がするのですが、見ていなかったかもしれません。
主題歌の♪ね、ムーミン、こっちむいて♪と言う一節だけが頭に残っているのはなぜかしら。

本の一番最初、ムーミン谷に住む生き物たちは、皆冬眠するのです。
ムーミンが冬眠するとは!
その設定、すっかり忘れていました。
物語が始まったら、いきなり冬眠してしまったのも、なにやらおかしかったです。

ムーミン、本名はムーミントロールなのです。
ムーミンパパとムーミンママは、そのままです。

冒険があったり、不思議な帽子と出会ったり、頭の中でその場面が鮮明に描かれていくような生き生きとした童話でした。

若かりし頃の結婚直前に、母の友人からムーミン一家のぬいぐるみをいただきました。

今でもピアノの前に飾っております。

この本を見ると思いだすことがあります。
以前、家族で旅行に行ったときに、旅先で読もうと思ってこの本を持って行きました。
小さい手荷物スーツケースに入れておいたのですが、
空港の荷物チェックの時に引っ掛かり、家族とは別レーンに連れていかれ、”荷物を開けるように”と強面のおじちゃんに言われました。
やましいことは何もないので、もちろん、堂々と開けました。
そしてそのレーンの空港職員間で議論。
どうも、この本がX線検査に引っ掛かったらしいのです。

強面のおじちゃんが本を広げ、パラパラ振ったり、表紙を外したり、何度も中身を見たり、入念に調べていました。
そりゃ何も出ないし、このかわいい表紙ですよ。
挙句
「この本、面白いの?」
と聞かれて無罪放免となりました。

こちらの様子をちらちら見ていた家族の面々は、私が戻ったら
「いったい何が引っ掛かったんだい?」
と言い、一部始終を話したら
「ムーミンが引っ掛かったんかい
「もう~、ママ~~
と大笑いでした。

可愛い表紙と私の顔を交互に見比べていた職員さんの怪訝そうなお顔が、今でも忘れられませんわ
プロフィール

mattaripon

1995年からカリフォルニア・シリコンバレー在住。
在住年数と英語力は、反比例。
夫と息子と嫁と娘の5人家族。
声楽家かもしれない主婦。

ギャラリー
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
  • レモンの花
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ