mattariponのぽんこつ日記

まったりと趣味にいそしむ日々をまったり綴っていきます。

2020年11月

ピーター・ラビット

今日も快晴で、朝のお散歩では芝や屋根に霜が降りていました。

今朝は、犬の公園の周りを回って、裏の丘に登りました。

11月30日犬の公園裏山

公園の中の木の様子が、カリフォルニアの公園だなぁ、と言う感じがしました。

11月30日犬の公園木々

なんとなく、あまり日本では見かけない風景のように感じます。

公園を出て住宅街を歩いていたら、シュロの木(?)に実がなっていました。

シュロ(?)の木シュロ(?)の実

ぶよぶよしているのかと思ってちょっと触ってみたら、とても硬かったです。

今日は、ブラブラと1時間も歩いて3.7マイル(約 5.95 Km)歩きました。

***

2009年6月に友人に紹介されて、初めてシャドーボックスのお教室に行きました。
その日から、虜になってのめりこんでしまいました。

シャドーボックスは、平面の絵を何枚か使って、立体にしていきます。
写真に撮ると、また2Dに戻ってしまうので、立体感が出ないのが残念です。

初めての作品は、ピーターラビットでした。

初作品サイズ小

久しぶりに見てみてびっくり。
コーティングをかけていても、10年も経つと色褪せてくるのですね

門外不出としたいくらい、今見ると目につくところばかりですが、初めて作品になった時の喜び、嬉しさは、今でも忘れられません。

それからは、心の平穏を保つビタミン剤のように、好きな音楽を聴きながら没頭できるシャドーボックスの作業の時間が楽しみとなりました。
シャドーボックスに、どれだけ救われたか、癒されたかわかりません。
シャドーボックスに誘ってくださった友人は日本に帰国してしまわれましたが、彼女にはとてもとても感謝しています

あれから、かれこれ140作品くらい作りました。

帰国される方、ご主人の転勤でこの地を離れる方、離職される同僚、赤ちゃんお誕生のお祝い、お誕生日のプレゼントなど、随分とたくさんの方に作品をもらっていただきました。

途中から気づいて写真を撮るようになりましたが、インストラクションを見て記憶を呼び起こすのみになってしまった作品もあります。
Dannasanも呆れるほどに何でもかんでも忘れていってしまうのに、お送りさせていただいた作品は、意外と覚えています。

ピースが細かくて、”もう二度としないわ!!”と思う作品もあったり、またいつかもう一度作りたいと思っている作品もあります。
次はどれを作ろうかな、と絵を眺めているだけでも楽しくて、あっという間に時間が経ってしまいます。

最近は、メガネの度が合わなくて製作速度が随分と落ちていましたが、新しいメガネにも慣れてきたので、また没頭できる時間を作りたいと思っています。

製作過程なども、追い追いご紹介してみたいな、と思っています。
乞うご期待

大根の葉

今日も変わらずうららかな陽気です。

今朝は、日曜日恒例の朝市へ歩いて行ってきました。
数軒先のお宅が毎年出す、バイクに乗ったサンタの飾りが登場しました。

11月29日バイクサンタ

サンタの家では、5秒ごとに?窓からサンタが顔を出します。
この仕掛けは、今まで気づきませんでした。

今日の市場では、ぶどうだけ買いました。

往復で3.27マイル(約 5.26 Km)のお散歩でした。

***

昨日は、久しぶりに先週とは違う方の日本食スーパーに行きました。
これも久しぶりに、お刺身など生を買って、夕ご飯は手巻き寿司にしました。

数日前に友人から「柿、いかが?」とラインをいただきました。
毎年、彼女のお宅で柿もぎをさせていただいていたので、とても嬉しいお誘いでした。

スーパーの帰りに、彼女のお宅へ立ち寄らせていただき、久しぶりに彼女とお目にかかれました。
パワフルで底抜けの明るさは健在でした。

柿をこんなにいただきました

11月28日ラミちゃんの柿

早速一ついただいたら、と〜っても美味しかったです。
お礼に、グレープフルーツ2個と漫画本「フルーツバスケット」全巻を差し上げました。
というか、引き受けていただいて、感謝
うちの本棚、もうパンク状態なの。

その上、朝市で立派な大根を買ってくださって、そちらまでいただいてしまいました。

大根の葉も新鮮だったので、根元から切って、お鍋に入らなかったので半分の長さにし、すぐに塩茹でしました。

それを細かく刻んでごま油で炒め、短冊切りにした油揚げと短めの人参の千切りを炒め合わせ、みりん、つゆの素、しょうゆで炒め煮にしました。
みりんとつゆの素は同量くらい、しょうゆは好みの辛味になるよう適量です。

11月28日大根の葉の炒め煮

大根の葉の苦味がどうかな、と思いましたが、子どもたちも「おいしい!」と喜んで食べてくれました。
大根は捨てるところのない、素晴らしい食材ですね。

サンクスギヴィング・ディナー

今日も快晴です。

今朝は、家の前の坂を登りきるお散歩コースでした。
頂上からの眺めが綺麗でした。

11月28日朝

山と、雲と、紅葉と光の反射の加減が美しかったです。
いつも暮らしている周りで、「綺麗だな」と思える瞬間があるのが嬉しいです。

坂を下っていったところのお宅に、かわいい飾り付けがしてありました。

スヌーピー

数年前にスヌーピー博物館にいったことを思い出しました。
そこで記念に買ったマグカップは、今も大切に使っています。

今朝は3.01マイル(約4.84 km)歩きました。

昨晩は、1日遅れのサンクスギヴィング・ディナーにしました。

11月27日Dinner

ターキーを焼くのは大変なので、COSTCOでチキンの丸焼きを買ってきました。

パンはDannasan作、インゲンと玉ねぎとアーモンドの炒め物はBocchan作、マッシュポテトはJouchan作、アップルパイはMattaripon作。

Bocchan作:玉ねぎの薄切りを、塩、コショウを少々を加えてクタクタになるまでゆっくり炒めます。
そこに茹でたインゲンを加えて炒め、塩、コショウを少々加えて味の調節をし、アーモンドのスライスを加えてさっと炒めて出来上がり。
玉ねぎは、Sweet Onionを使ったので、野菜の甘みが出て美味しかったです。

Jouchan作:ポテトの皮をむいてぶつ切りにして塩茹でし、ざるにあげたら熱いうちにポテトを潰します。
塩、コショウ、牛乳、バターを加えて泡立て器でよく混ぜ合わせてできあがり。
マッシュポテトはJouchanの得意料理で、毎回とても美味しく作ってくれます。

Dannasan作:初めて、冷凍のDoughというのを買ってみました。バターロールくらいの大きさになりそうな生地がコロコロとたくさん入っていました。
アップルパイを作ったオーブンの余熱で発酵させ、カップケーキ型に入れて霧吹きで水をかけ、上からポピーシードをかけたものとプレーンと2種類作ってくれました。
ふわふわで美味しかったです。

Mattaripon作:アップルパイ
アメリカのレシピから、また改良しました。

アップルパイー完成

1 りんご3個を皮をむいてサイコロ状に切ってボールに入れます。
 *今回も、Fuji Appleを使いました。

2 砂糖 3/4 Cup(日本サイズ)
  シナモン 小さじ1
 上記をりんごにまぶします。

3 パイ皿に油を薄く塗って、パイ生地を敷き、フォークで所々に穴を開けます。
 *お得意の手抜きで、市販のパイクラストを使いました。

パイククラストパイクラスト2

2本入っているので、下の生地用と上からかぶせる生地用で、とても便利です。

4 3に2のりんごを全て入れて、バター大さじ1をサイコロに切って上に乗せ、もう一枚のパイ生地を被せてフォークで所々穴を開けます。
  縁の部分の上下の生地を重ねて、上に持ち上げるようにしながら巻き込んでいき、フォークの背を押し付けるようにしていきます。
 400℉(約204℃)のオーブンで1時間焼いたら出来上がりです。

アップルパイー焼き上がり

しっかり冷えてからお皿に移そうとして、パイ皿からすっと生地が離れて縁もしっかりと焼けていたので油断し、安易に持ち上げてしまったら、真ん中の下の生地が破けて中のりんごがボタっと落ちてしまいました
大慌てでパイ皿に戻し、ずらすようにして大皿に移しました
またやってしまったあ〜〜〜

小分けにしたら、それなりに見えたので、まあ良しとしましょう

りんごはあと2個増やしても良かったかな。
りんごの酸味もほどよく残ってお砂糖とシナモンのバランスもよく、みんな気に入ってくれました。
次回は、迂闊なことをしないように、要注意です。

ヴァーチャル飲み会

今朝もすっきりと晴れて、朝のお散歩では吐く息が白かったです。

ダウンタウンがよく見通せるお気に入りのスポットから、今日は綺麗な景色が見えました。

11月27日ダウンタウン

そこから、いつものお散歩コースを進んでいったら、柿の木に2羽の鳥が止まって一心に柿をついばんでいました。

11月27日柿と鳥111月27日柿と鳥2

ジューシーそうな、見るからに美味しそうな柿。
鳥にとってもおご馳走なのでしょうね。

今日のお散歩は、2.77マイル(約 4.46 Km)でした。

***

こちらに来てから、かれこれ20年?25年?のご縁の友人たちがいます。
彼らとは家族ぐるみのお付き合いで、子どもが生まれる前から、子どもが生まれてからもなんやかやと行事のたびに集まってはわいわいと飲んでいます。私にとっては、
オアシスのような仲間です。
子どもたちにとっては幼馴染とでもいいましょうか。

昨晩は、ほぼ毎年Thanksgivingに集まっていたこの4家族で、ヴァーチャル飲み会をしました。

鳥の丸焼き、ハムの丸焼き、パイが2種類などなど、皆さんとても美味しそうな食卓でした。
ちなみに、我が家は王道から外れて餃子と青梗菜のおひたしでした。

青梗菜は、日曜日の朝市で買ったものです。
一枚一枚葉っぱをはがしながら洗っていたら、なんと2匹もアオムシ君が
葉っぱの切れ端かと思ってつまんだらニュワッとした感触に、思わず「ぎゃー

塩と油を入れたお湯で茹でて、オイスターソースとお酒少々と茹で汁少々を合わせたタレをかけて食べました。
新鮮で美味しかったです。

餃子の具は、白菜、にら、椎茸、にんにく、しょうがをフードプロセッサーでみじん切りにして、豚肉、塩、こしょう、しょうゆ、ごま油とこね合わせました。

餃子は、子どもたちが包んでくれました。
包む間は、音楽の話をしたり学校の話をしたりしながら、楽しいひと時でした。

このあいだ日本食スーパーで買って来たばかりの餃子の皮がなんとなく乾いてしまっていて、包んでもはじから破れてしまいました。
ひだをつけるのは諦めて、ただ折ってあればいいことにしました。

餃子の皮2パックぴったりでした

皮の具合が気になりましたが、Dannasanが上手に焼いてくれて、いつも通りとても美味しかったです。
お片づけの時に「こんなところに2個だけ残ってる〜」と、焼き忘れ発見
焼き忘れ以外は、全部食べ終わりました

飲み会の方は、すでに昨年12月にご主人がリタイアしたご夫婦の様子や、ご主人が10月にリタイアしたご家庭のびっくり報告、久々に顔を合わせた子どもたち、高校3年生男子と私とアニメ話で盛り上がったり、あっという間の4時間でした。

Happy Thanksgiving

Happy Thanksgiving!!

今日は、とてもうららかな陽気です。
天からの恵み、大地からの恵みに感謝。
日々、美味しい食べ物と家族が平和に暮らせることに感謝。

今朝は、ゆったりした気分で、子どもたちが小さかった頃に”犬の公園”と呼んでいた公園の裏手の丘まで歩きました。

この公園には、フェンスで囲まれた犬が自由に走り回れる場所があります。
犬同士が仲良くなれる場所のようで、フェンスに沿って飼い主が座れるベンチもあります。
まるで、犬のコミュニティセンターのようです。
今日も、犬が4匹、じゃれあっていました。

その裏手が、ちょっとした丘になっています。
木や草の間にトレイルもあります。
時折、丘を駆け上るトレーニングをしている人もいます。

えっちらおっちら登って、ほぼ頂上の見晴らしです。

11月26日山側211月26日山側1

まだ山の紅葉も見えました。

丘の反対側からの景色です。

11月26日山の反対

丘を下って、道路に出たところで、まだたわわなどんぐりの木がありました。

11月26日どんぐり111月26日どんぐり2

実が茶色になっても木に付いているものなのですね。
風が吹いたら、これからポロポロ落ちてしまうのでしょうか。
リスの食べ物は、まだまだ豊富です。

家への帰り道、道路から見える山が広がって見えるところがあります。
この眺めは、Dannasanも気に入っています。

11月26日メリディアン

この道路の幅で、片側一車線ずつです。
今日は特に交通量も少なくて、のんびりした田舎の良いところです。

しっかりと歩いたような気がしましたが、いつも通りの2.93マイル(約 4.72 Km)でした。
プロフィール

mattaripon

1995年からカリフォルニア・シリコンバレー在住。
在住年数と英語力は、反比例。
夫と息子と嫁と娘の5人家族。
声楽家かもしれない主婦。

ギャラリー
  • 目医者のチェックアップ
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
  • 桜
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ