西からの風が冷たいです。

落ち葉がコロコロと転がるほどの風です。
冷たい風は、北風に限らないのかな?
昼食後に、ほとんど記憶にないくらい珍しく、Dannasanが日曜出勤です。
「かえって人が少なくてちょうどいいや、ははは。」
と言いながら出かけていきました。
風が冷たくてなんとなくもたもたして、10時ごろから中学校のほうに行きました。
水仙が咲いていました。

白も黄色も開いていました。
裏の公園の芝生が若草色です。


タンポポも咲いて、綿毛もすっかり飛んでしまっているようです。
モクレンが咲いていました。

うわ~、早春だわ~
これからまだまだ咲きそうです。
はよ 咲きたいと 待っている~
ですね。
イチジク?

お団子がついているの?どんと焼き?と思ってよく見たら、イチジクのなりそこないでした。
実が膨らむ前に葉が落ちてしまったのでしょうか。
こんなに実をつけたまま、膨らむのを忘れてしまったかのようです。
これから、少しずつ色んなお花が見られるのが楽しみ
3.08マイル(約 4.96 Km)のお散歩でした。

落ち葉がコロコロと転がるほどの風です。
冷たい風は、北風に限らないのかな?
昼食後に、ほとんど記憶にないくらい珍しく、Dannasanが日曜出勤です。
「かえって人が少なくてちょうどいいや、ははは。」
と言いながら出かけていきました。
風が冷たくてなんとなくもたもたして、10時ごろから中学校のほうに行きました。
水仙が咲いていました。

白も黄色も開いていました。
裏の公園の芝生が若草色です。


タンポポも咲いて、綿毛もすっかり飛んでしまっているようです。
モクレンが咲いていました。


うわ~、早春だわ~

これからまだまだ咲きそうです。


イチジク?


お団子がついているの?どんと焼き?と思ってよく見たら、イチジクのなりそこないでした。
実が膨らむ前に葉が落ちてしまったのでしょうか。
こんなに実をつけたまま、膨らむのを忘れてしまったかのようです。
これから、少しずつ色んなお花が見られるのが楽しみ

3.08マイル(約 4.96 Km)のお散歩でした。