今日は、Martin Luther King Jr.の日で、会社はお休みです。

昨晩は、びょうびょうとなる風の音、時折ミシッとなる家の音、じゃらじゃらと窓にあたる雨の音がしました。
昼過ぎには、陽の光が届くようになりました。

今週は、水曜日に雨が降るようです。

その後しばらくお天気は安定しそうです。

ちなみにサンフランシスコ。

今日は強風が吹いているようですよ。

午前の早いうちに一つ用事を済ませてから、昨日挫折した中国マーケットへお買い物に行きました。
これでやっとお肉も充実だわ~
おまけにクーポン2倍デーで、食パンを2斤もらいました。
お客さんが少なかったので、ちょっとゆっくり一生懸命にお買い物ができました
その分、余計なものまで買っちゃったんですけれどね

昼食中の12時半ごろに、Jouchanからラインが入りました。
”ライドシェアに乗っていたら追突された!”ですって
写真を送ってくれたのですが、追突してきた車の前部分がへこんでいました。
”けがはしていないから大丈夫”とのことで一安心。
乗せてもらっていた車はテスラだったのだけれど、車が動かなくなっちゃったそうです。

ドライバーが代わりの車をよんでくれたみたいだけど、30分待ってるけどまだ来ない、とメッセージあり。
ドライバーは警察とも連絡を取っていてまだ時間がかかりそう、とのこと。
フリーウェイでの事故だったようで、道の途中では来てくれないみたいなのです。
次の車が来た場合、そこから先の目的地までの支払いはこちら側になるそうな。

Dannasanのメールアドレスには、ライドシェアの会社から保険についてのメールが届きました。
もしも今後具合が悪くなった時の、保険金の支払い等についてのようです。
彼女自身も、そこからライドシェアの会社に事故のレポートを電話した、とのこと。

1時20分ごろ、牽引車がやってきて、一緒にトラックに乗った様子。
修理工場まで一緒に行くのかな?と思っていたら、フリーウェイを降りた適当な道で彼女だけ降ろされちゃったんですって
ドライバーもトラックもどこかへ行っちゃって、置き去りにされた模様。
修理工場まで行くものだと思っていたから、何じゃそりゃ!

ロスアンジェルスのなんだかわけわかんないところで降ろされちゃって、こっちは心配度マックス
ちょっと、ちょっと、危険な地域じゃないわよね
変な人はウロウロしてない?
と、矢継ぎ早に質問攻め。
一緒に遊ぶ予定だったお友達にそこまで車で迎えに来てもらって、その子と合流できた報告で、やっと胸をなでおろしました。

いやいや、こんなこともあるんですねぇ
けがもなく無事だったのが、ともかくも救いでした。