うららかで穏やかな冬の日差しです。

ちょっと霞がかかっているのが、日本のお正月を思い出します。

今日は、Jouchanも一緒に池のほうを回りました。
今まで彼女がポケモンゴーで集めたポケモンたちや、進化した子、その場でゲットしたポケモンなどを見せてもらいながら歩きました。
Bocchanが小さかった頃にポケモンカードやポケモンのアニメで見たキャラクターも健在で、少しは話題についていけました

池の脇を流れる小川は、かなりの水量がありました。

来週は雨の予報なので、ダムから流しているのかも?
それでも、水不足解消まではまだまだ遠い道のりのようですよ。

池は、最初の二つは水が抜いてありました。

これからの雨に備えて?
水のある所では、水鳥がすいすいと泳いでいました。

今は、ご夫婦と友人(友鳥?)たちで気楽なひと時かもね。

のんびり田舎道

「わ~!こんなのどかな風景は、大学周りでは見られない
とJouchanの朗らかな笑い声が出ました。

ニワトリ

3羽が日向ぼっこをしていました。
鳴き声の真似をしたら、急ぎ足で小屋に帰ってしまいました。
おくつろぎの邪魔をして、すんません

飾り

Northern Cardinal(ショウジョウコウカンチョウ:紅冠鳥)がのっているのが珍しい感じ。
カナダの南からアメリカの東部、中部、メキシコあたりまで分布しているようです。
ハワイでも見かけましたっけね。

Northern Cardinal

このサイト、鳴き声も聴けて、親切でした。

カリフォルニアは、残念ながら分布地域に入っていませんでした。
赤い鳥がお庭でちょんちょんして、そこに青い鳥がやってきたら、日がな一日庭を見て過ごしてしまいそうだわ

3.83マイル(約 6.16 Km)のお散歩でした。