気持ちの良い快晴です。

北風かと思うような、冷たい風です。

午前中に一つ用事を済ませてから、近くの小学校のほうを回りました。
大きな音がしたので見上げたら、軍用機のようでした。

輸送機かしら?
戦闘機ではなさそうです。

目の横で、見慣れない色の鳥が見えました。
めじろ?

ちょっと緑っぽい鳥でした。
ウグイス系の鳥かなぁ。

さやいんげん?シュガーピー?

ブロッコリーやカリフラワーなど、上手に栽培される花壇です。
「豆系も育てたら楽しそうだね。」
とDannasanがつぶやいていました。
挑戦する気、モリモリかな?

キリンの置物

丸っこさがたまらなくかわいいわ!
2.41マイル(約 3.88 Km)のお散歩でした。

***

2021年に全12話で放送されたアニメ「出会って5秒でバトル」を見ました。

出会って5秒でバトル

はらわたさいぞうによるWebで発表された漫画が原作だそうです。
21巻まで既刊されているようです。

成績優秀でゲームが趣味の男子高校生:啓(けい)は、ある時街中で襲撃を受け、殺されてしまいます。
目が覚めたところは、それぞれに特殊な能力が与えられ、その力を使って戦いながら生き抜いていく、ゲームのような世界でした。

戦いの場では、相手を前にして5秒後に能力が発動して戦いへと急展開していきます。
啓は、5秒間で相手の力を推測したり、自分の能力を最大限に生かすための戦略など、頭の中は猛スピードで勝つための道を構築します。
もともとの頭脳の良さもあり、先先を考えた手で勝ち、次のステージへと進んでいきます。

戦いがメインではありますが、相手を観察する啓の心理、戦略、策略は、なかなか見どころがありました。
ある一手がのちに大きく響いてきたりするので、あの手がこんな風に使われるとは!と感心したりもしました。

最終話では、”えーーー!どういうこと”と、次への布石が敷かれていました。
このビックリを回収しないことには、どうにも収まりが悪い感じです。
次のシーズン、いつ来るかなぁ