霜が降り、朝靄が街を覆っていました。
そのまま一日中、モヤッとした景色でした。

今週末にはクリスマスですね~。

ちょうどその頃に、少し暖かくなりそうです。

今朝は午前中に用事があったので、お散歩は飛ばしました。

***

2022年に全12話で放送されたアニメ「阿波連さんははかれない」を見ました。

阿波連さんははかれない

水あさとによる漫画が原作だそうです。
2017年からジャンプに掲載中で、現在15巻まで発売されているようです。
原作の1巻を読んでみたら、登場人物たちがほのぼのとしてほっこりする内容だったので、アニメもとても楽しみにしていました。

本作のヒロインである阿波連(あはれん)れいなちゃんは、人との距離が測れずに、ちょっと仲良くなると近づきすぎてしまって、友達から驚かれたり煙たがれたりしてしまった過去を持っています。
隣の席のライドウ君(本作の主人公)は、友達作りは隣の席の子と仲良くなることから、と思い阿波連さんに話しかけたりするも、返事もなく無視されていると感じていました。
それでもめげずに話しかけているうちに、阿波連さんの事情が分かり、急速に仲良くなっていきます。
ライドウ君は、妄想癖があり、阿波連さんのちょっとした行動で妄想を爆発させていますが、それがまた笑いを誘ってくれるんですよぉ。

友達もいい子たちばかりで、悪人が一人も出てこない心ポカポカアニメでした。
自分の妄想で鼻血を出して貧血で倒れる女性教師が出てきたり、先生と生徒の関係も温かかったです。

自分が高校生の時を思い返してみると、先生は遠い存在で、先生と慣れあいっこになるなんて、到底考えられなかったわ~
昔と今とでは、先生と生徒の距離感も変わってきているのかもしれませんね。

ふと力の抜ける優しいアニメに、すっかり癒されました